一玄亭米多朗

(いちげんていよねたろう)

都内近県  寄席の出演

詳細は下にスクロールして下さい。

上野広小路亭 4月1日〜5日 13時20分 頃出演

4月15日 火曜 大相撲 大田城南場所(大田区体育館)

①11時頃 ②12時頃  ミニ寄席出演

4月24日 木曜 大相撲 川崎場所(川崎等々力アリーナ)

①11時頃 ②12時頃  ミニ寄席出演

4月20日 日曜 15時開演 (開場30分前)

第30回 柔道場寄席 (糀谷駅前 吉井柔道場)

一玄亭米多朗(落語二席)・桂れん児(前座)

5月2日 金曜  13開演 横浜にぎわい座 (15時30分頃出演)

5月5日 日曜 14時開演 アルテリッカ演芸座

一玄亭米多朗・はたけんじ・神田紅・ねづっち・マジシャン小梅・三遊亭げん馬

(小田急線 新百合ヶ丘駅 徒歩5分  新百合21ホール)

5月20日 火曜 ラゾーナ寄席 18時半開演

一玄亭米多朗・三遊亭愛楽・春雨や晴太・前座

ラゾーナ川崎プラザソル (川崎)

6月28日 土曜  しんゆり寄席 14時開演

一玄亭米多朗・初音家左橋・春風亭柳橋・前座

川崎市アートセンター (新百合ヶ丘)

9月28日  日曜 (川崎市多摩市民館大ホール)

① 12時開演 子ども寄席 一玄亭米多朗・坂本頼光(映画活動弁士)・三増れ紋(江戸曲独楽)ほか

②  第24回たま寄席  一玄亭米多朗・春風亭昇太・坂本頼光・三増れ紋・他

都内寄席出演情報は

落語芸術協会ホームページをご確認下さい。

https://www.geikyo.com/profile/profile_detail.php?id=124

川崎ラゾーナ寄席 

5月20日(火)18時30分開演

一玄亭米多朗・三遊亭愛楽・春雨や晴太・前座

ラゾーナ川崎プラザソル (JR川崎駅)

https://www.plazasol.jp/yose/pdf/202301yose_flyer.pdf

川崎しんゆり寄席

6月28日(土)14時開演

春風亭柳橋・初音家左橋・一玄亭米多朗・前座

川崎市アートセンター(新百合ヶ丘駅北口徒歩5分)

大相撲城南大田場所

販売開始時のお知らせをご希望の場合、下記のフォームよりメールアドレスをご登録ください。【報道関係者の皆様へ】 当日の取材に関しては相撲協会広報部と事務局(相撲協会に送付した申請書をFAXでお送りください。)へ事前申請をお願い致します。 申請締切:4/14 (月)12時まで 事務局FAX:044-589-7776 ※申請書類はこちらからダウンロードいただけます。 申請書(新聞・出版関係様向け)ダウンロード 申請書(テレビ・放送関係様向け)ダウンロード 【ボランティア募集について】 会場で一緒にお手伝いいただくボランティアを募集いたします。 募集の詳細はこちらの資料をご確認ください。 大相撲城南大田場所ボランティア募集要項ダウンロード(PDF) ■応募方法 応募先  info@sumo.co.jp 件名は「城南大田場所・ボランティア」としていただき、メール本文に以下の内容を記載してご応募をお願いいたします。 ①お名前 ②年齢 ③希望する日程 ④連絡先(携帯電話番号とメールアドレス) 応募期間:3月15日(土)〜4月1日(火) ※ボランティア応募者が多数の場合、実行委員会にて選考させていただきます。 結果はメールにてお知らせします。 ※期間外にご応募いただいた場合、ご応募は無効となります。 【「第7回 春巡業 大相撲城南大田場所」開催のご案内】 大相撲 城南大田場所実行委員会は、春巡業 大相撲城南大田場所を、2025年4月15日(火)に大田区総合体育館にて開催致します。 入場チケットは、ホームページ等にて2025年2月7日(金)PM12:00より販売を開始致します。 〒144-0031 東京都大田区東蒲田1-11-1開場~公開稽古人気力士との握手会子供相撲幕下以下の取組開始初切太鼓打分実演幕内土俵入り横綱土俵入り幕内取組弓取り式打ち出し(終了)※別巡業の開催レポートです

大相撲巡業事務局

第23回たま寄席・子ども寄席 動画配信 観覧希望はお問合せ下さい!